厚労省は年内に承認する可能性がある
元スレ
1イドクスウリジン(愛媛県) [US]2020/09/20(日) 20:27:07.58ID:QTkmYKwO0●?PLT(13000)
富士フイルム「アビガン」製造販売申請へ 年内承認も
富士フイルムホールディングスが新型コロナウイルスの治療薬候補「アビガン」について、製造販売の承認を厚生労働省に近く申請することが20日、分かった。厚労省は年内に承認する可能性がある。
新型コロナの治療薬としては「レムデシビル」と「デキサメタゾン」に続く3つ目で、国内の製薬会社が開発した薬としては初めてとなる。
アビガンは富士フイルム子会社の富士フイルム富山化学が新型インフルエンザ治療薬として開発し…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64097610Q0A920C2TJC000/
1イドクスウリジン(愛媛県) [US]2020/09/20(日) 20:27:07.58ID:QTkmYKwO0●?PLT(13000)
191ジドブジン(神奈川県) [ニダ]2020/09/21(月) 08:23:12.88ID:xvYBTmSe0>>1
やっぱりなーまだやってなかったw
あげちゃうし作らないしノロノロ国家ワロス
128イドクスウリジン(愛媛県) [US]2020/09/20(日) 23:20:21.47ID:QTkmYKwO0
コロナ治療薬候補のアビガン、承認申請へ 有効性確認か
https://www.asahi.com/articles/ASN9N7H65N9NULFA00N.html
新型コロナウイルスの治療薬候補「アビガン」について、富士フイルム富山化学が近く国に製造販売の承認を申請することがわかった。
9月中旬まで実施した臨床試験(治験)のデータを20日に精査し、一定の有効性が確認できたもようだ。承認されれば、日本で開発された新型コロナ治療薬としては初めてとなる。
申請後は、厚生労働省が有効性や安全性などを審査し、承認するか決める。新型コロナ治療薬はこれまでに「ベクルリー」(一般名レムデシビル)と「デキサメタゾン」が承認されている。
アビガンはこれまで一部の病院で、患者の希望と医師らの判断で使える「観察研究」という枠組みで使用されてきた。正式に承認されれば、従来よりも多くの病院、患者に使用できる可能性がある。
感染初期の軽症の段階で使うことが想定されている。ただ、アビガンは投与すると胎児に奇形が出るおそれがあることがわかっており、妊娠中やその可能性のある女性、相手の男性には使えない。
富山化学は3月末に国内での治験を始めた。96人を目標に参加者を募集し、当初は6月末に終える予定だった。
だが、緊急事態宣言などによって患者が減ったことから参加者数を確保できず、7月以降も治験を続けていた。7月中旬ごろから患者が再び増えたことで目標数を確保できた。
12ファムシクロビル(大阪府) [KR]2020/09/20(日) 20:38:22.03ID:ouKFpF+r0
風邪の症状あったら問診で医者が判断してアビカンをその場で処方、ついでにPCR検査してから家へ帰らせる
帰ったらすぐにアビガン飲んで重症化を防ぎつつ検査の結果待ち
こういう流れが冬までにできてほしい
227リトナビル(愛媛県) [CL]2020/09/21(月) 16:12:22.37ID:57lUrnyz0>>12
あい
171ファビピラビル(栃木県) [MX]2020/09/21(月) 04:02:26.07ID:hq1kdd1K0
妊娠関係で注意ってのは育毛剤でもあった気がするw
175ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]2020/09/21(月) 04:36:53.88ID:pzPdW4uY0>>171
妊婦はほんと特殊だし
だから病院にかかると妊婦加算なんてものもあった
去年から廃止になったらしいけど
45ラミブジン(大阪府) [KR]2020/09/20(日) 21:15:47.49ID:E2LaWf4L0
初期はアビガン処方してもらったって人結構いたじゃん
今は処方されないの?
46レムデシビル(兵庫県) [DE]2020/09/20(日) 21:17:08.11ID:6m4ZC88n0>>45
されてるからデータ揃って申請できたんやで
63レテルモビル(ジパング) [CN]2020/09/20(日) 21:35:19.50ID:dZk5OJaP0
アビガンは症状が軽い若者のための薬なんだよなぁ
74エルビテグラビル(埼玉県) [ニダ]2020/09/20(日) 21:46:12.57ID:xVDuiLPg0
疑わしきはで飲ませればいいんよ取り敢えず
145ビダラビン(空) [US]2020/09/21(月) 00:58:57.56ID:M/meRyxQ0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
149ネビラピン(福島県) [US]2020/09/21(月) 02:16:17.37ID:XY3t4NYU0>>145
そこは医学薬学だろ?
107ネビラピン(岐阜県) [US]2020/09/20(日) 22:39:25.54ID:ardszf8I0
アビガンは、富士フィルム関係以外の研究者が効果を検証すると必ず「有効性は確認
できなかった」とされる薬です。海外では効果が認められて承認されているんですけ
どね。
113ラニナミビルオクタン酸エステル(山形県) [KR]2020/09/20(日) 22:43:43.22ID:vBijbwTl0>>107
それはデータ量の話だよ
(治験結果として)有効な結果は得られなかった(結論を出すにはデータ不足である)という意味
なので、表現自体は間違っていないが、誤解を招きやすい表現だったんだろう
おまけにマスコミも誤解を生まないための解説を一切入れないしな
26コビシスタット(和歌山県) [ニダ]2020/09/20(日) 20:57:04.36ID:+vxOYzQL0
アビガンって、1錠が異常に大きくて
それを10錠ぐらい飲まないといかんのじゃろ?
178アマンタジン(東京都) [US]2020/09/21(月) 04:52:05.15ID:Faw98N8u0
ほんとお?
薬が効くなら嬉しいけど、正直半信半疑なんだよなあ
101ピマリシン(栃木県) [US]2020/09/20(日) 22:25:42.72ID:XYyHAu4F0
5月だか6月に承認!ってなって延びに延びたな
富士フイルム、カネカ、デンカは共同を訴えてもいいと思うわ
129ラルテグラビルカリウム(京都府) [US]2020/09/20(日) 23:29:10.10ID:VtxZ9o5L0>>101
アビガンが効くという噂が流れて、さらに適応外治療として処方されるようになったから治験エントリーが少なくなり、さらに感染者数そのものも減少したからさらに少なくなり、予定通りの臨床実験できなくなった
治験だと偽薬飲まされる可能性あるから、ほとんどの人適応外治療選ぶわな
224アシクロビル(愛知県) [GB]2020/09/21(月) 15:12:30.62ID:m6QcV+XC0
申請したってだけだから、前回のインフルと同じでここから数年かけて審査だろ。2022冬北京までに承認されるといいなw
226ファビピラビル(栃木県) [MX]2020/09/21(月) 15:42:12.97ID:hq1kdd1K0>>224
まぁ病院行けば貰えるし(´・ω・`)
powered by Auto Youtube Summarize
関連