1ぬこ(光) [NL]2021/01/07(木) 06:15:19.21ID:B9VRalLG0●?2BP(5999)
冬の風物詩「ワカサギ釣り」がにぎわっています。

氷に覆われた湖のあちこちに並ぶテント。

長野県小海町の松原湖では、氷点下5度の冷え込みの中、夜明けとともに100人近くが訪れ、ワカサギ釣りを楽しんでいました。

佐久市から:
「好きなんです。竿先がふるえるのが」
「去年大してできなかったので、その影響なのか、大きいワカサギが釣れています」

暖冬で氷が張らず、全面解禁できなかった昨シーズンから一転、今シーズンは順調に氷が張り、今月2日に全面解禁しました。

小海町では今シーズン、1万人分の「遊漁券」を無料にし、天ぷらのテイクアウトも行っています。

松原湖のワカサギ釣りは、3月上旬ころまで楽しめそうだということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2cc5d47644828b8f1af9d986ddd4094e9cd3afe

63マレーヤマネコ(北海道) [US]2021/01/07(木) 09:06:33.00ID:q/t9ak1w0

真冬に釣りする人ってドMですよね(´・ω・`)

66縞三毛(ジパング) [AR]2021/01/07(木) 09:21:26.88ID:bcH4S1jH0>>63

防寒着が良くなってるから寒くない