174縞三毛(千葉県) [US]2021/01/22(金) 15:58:07.95ID:zakHi4Zu0
要するにスタンド付きの24インチタブレットじゃん
69ラグドール(愛知県) [US]2021/01/22(金) 13:50:09.23ID:8oAJ9VBB0
それの中華スマホでも128GBなんだが
39ユキヒョウ(SB-iPhone) [US]2021/01/23(土) 07:28:28.45ID:nKsomyFv0
沢口靖子はやばい大物の愛人と聞いたけどほんとか?
127スナネコ(東京都) [PL]2021/01/22(金) 14:40:38.16ID:p/08s3bm0
良い使い道が今一つ思い付かない。
うーん。店舗のディスプレイ用途かな。
受付機能付けたり。
普段は宣伝動画を無限ループで再生したり。
73サイベリアン(やわらか銀行) [US]2021/01/22(金) 13:55:31.07ID:h8V8+qN+0
メール確認用か何かか?
106アメリカンカール(SB-Android) [CN]2021/01/22(金) 14:16:36.58ID:IklWBjag0
ヨシダ「ダメです!」
4ヨーロッパヤマネコ(茸) [FR]2021/01/22(金) 13:18:54.77ID:7QWkz/Hg0
お腹痛い…
105ヨーロッパヤマネコ(茸) [DE]2021/01/22(金) 14:16:30.23ID:Q/n+tvHK0>>4
正露丸一瓶飲むと良いよ
232キジトラ(ジパング) [ニダ]2021/01/22(金) 18:16:34.17ID:lqUaKAxw0>>105
バファリンも一箱飲んどけ
204アメリカンカール(東京都) [ニダ]2021/01/22(金) 16:38:53.30ID:c3+J12ua0
親父がHPの4万円くらいの激安一体型使ってるけど、俺のノートに比べたら滅茶苦茶早い
おそらくメモリが8Gだからだろうけど
win10ってCPUよりメモリかもね
206ジャガー(東京都) [US]2021/01/22(金) 16:42:58.10ID:n5PpA+v+0>>204
メモリは増やしても速くはならない。「遅くならない」だけ。
速さCPUとストレージで決まる。
100コラット(千葉県) [US]2021/01/22(金) 14:13:49.75ID:iqaZg+H10
PCとして見たら明らかにゴミだけど
タブレットのでかいヤツとして見たらアリかな?(´・ω・`)
11ハイイロネコ(茸) [CN]2021/01/22(金) 13:20:09.57ID:/PYcA3IA0
子供用に良さそう
7コドコド(東京都) [US]2021/01/22(金) 13:19:21.05ID:HajbtZKK0
絶対に買わないけどライトユーザーにはいいんじゃん
206ジャガー(東京都) [US]2021/01/22(金) 16:42:58.10ID:n5PpA+v+0>>204
メモリは増やしても速くはならない。「遅くならない」だけ。
速さCPUとストレージで決まる。
208アメリカンカール(東京都) [ニダ]2021/01/22(金) 17:01:35.29ID:c3+J12ua0>>206
理屈はわかる、でも実際普及してるパソコンは遅くなるものじゃん
アホみたいにハイスペックのパソコンを使ったりストレージの種類を気にしてる奴なんて2割くらいじゃないの
powered by Auto Youtube Summarize
関連