1ベンガルヤマネコ(東京都) [IN]2021/01/28(木) 16:34:57.54ID:TDNp2ja00●?PLT(16000)
イギリスで9歳の少女がアイスクリームを食べたばかりに死亡するという事件が起きた。

アイスクリームには毒が入っていたわけではなく、少女はナッツアレルギーだったのが原因。
父親は普段から娘のアレルギーに悩んでおり、ナッツアレルギー、卵アレルギーに悩まされ外食する際はかなり慎重だったという。

この日も娘がアイスクリームを食べたいというので仕方なく買うことにしたが、父親は「ナッツは無いってないよね?」と3回もしつこく聞いたという。
アイスクリーム屋は「入って無い」と答えそれを信じて購入し娘に食べさせた。すると娘はその日の夕方にホテルで倒れてしまい、2日後に死亡した。

検査官は娘の死亡原因をアナフィラキシーショックと断定。アナフィラキシーは特定の物質に対して体が過敏反応を起こすことを意味する。
少量でも食べなくても接触するだけで全身に症状が出るほどだ。代表的なもので、かゆみ、湿疹、呼吸困難、腹痛などがあり
酷い場合は血圧が低下し失神し、最悪死亡に至る。

実際にこの9歳の女の子が食べたアイスクリームは、ピーナッツのほかにアーモンドなど5つのナッツ類がてんこ盛りだったという。

法廷に証人として出廷した子供病院側は「アレルギー患者は、アイスクリームをなめただけで十分致命的」と語った。

https://gogotsu.com/archives/62576
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2021/01/nuts.jpg

514ヒョウ(神奈川県) [US]2021/01/28(木) 18:17:14.99ID:6d0YmJTN0

>アイス屋が「ナッツは入って無い」と嘘を言ったため9歳の少女が死亡 
 実際は5種のナッツてんこ盛り

アイス屋は刑事罰、民事賠償を課せられることは間違いありません。
しかしアレルギー疾患を持つ幼子の両親・保護者は
「飲食店経営者は必ずしも科学的、医学的、生物学的知識が
堪能であるとは限りませんから
アレルギー関連知識が低学歴で無知の場合が多い」と最小限の注意を払うべきです。
たとえ加害者(?)のアイス屋が善人でありまじめであり刑事罰、民事賠償に関して
全面的に了承・了解しても死んだ幼子は戻ってきません。

452ジャングルキャット(東京都) [CN]2021/01/28(木) 17:53:47.49ID:DEQJMPcV0

ナッツアレルギーと蕎麦アレルギーは重篤になりやすいって聞いた