- ホーム
- その他
- 【画像】四万温泉の叶屋旅館さんの口コミへの返事がキレ味良すぎるw
【画像】四万温泉の叶屋旅館さんの口コミへの返事がキレ味良すぎるw
70コドコド(東京都) [US]2021/01/31(日) 16:32:36.74ID:EGsgAm4w0
問題の風呂(?)
128アジアゴールデンキャット(神奈川県) [FR]2021/01/31(日) 16:58:17.67ID:Vz+rTDY40>>70
ケロリンは、評価する
ただ電柱が邪魔だな
40ヒョウ(東京都) [US]2021/01/31(日) 16:23:59.53ID:tiw+WTg+0
口コミ評価に対する店のコメントって
ありがとうございますか申し訳ありませんの二択になるのに意味あるの?
539アナエロプラズマ(新潟県) [US]2021/02/01(月) 07:56:26.77ID:y7C4WY4a0
まず口コミで悪口書くって時点で何がしたいのかわからない
もう二度と泊まりませんとか捨て台詞まで書く奴いるけど泊まらないなら改善だってしなくてもいいだろ
547セレノモナス(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 08:55:09.47ID:H5o7Du8X0>>539
わからないって、あなた顧客相手の仕事されていないのかな
経営者、従業員のなかにはありがたいって言う人はよくいるよ
なにが不満なのかって教えてくれるからね
何も言わず二度と来ない、直接言わず他所でこき下ろす客の方が厳しいのよ
7スナドリネコ(東京都) [JP]2021/01/31(日) 16:15:53.17ID:mDKEcETt0
あほだな、どちらも。
114サイベリアン(神奈川県) [JP]2021/01/31(日) 16:52:17.68ID:uQOJ3WAU0>>7
謝罪文なんだしすいませんだけじゃあかんのかね
キレ味も無いしハゲ山コンクリ川の件とか蛇足だわ
(´・_・`)
謝罪でなく反論文なんだろうか?
226エジプシャン・マウ(東京都) [PT]2021/01/31(日) 18:00:47.04ID:p3Yomd0J0>>114
お前その頭の悪さでよく社会生活送れてるな
お前は気づいてないかもしれんけど多分周りの人相当気ィ使ってるぞ
509シントロフォバクター(庭) [ニダ]2021/02/01(月) 03:54:04.35ID:RhSIGAa/0
GOTOやその他で救うべき
このようなパンチラインでビーフに飛んだ旅館は支援すべき
543アルマティモナス(東京都) [ニダ]2021/02/01(月) 08:18:31.93ID:wcwN0NIr0
湯●温泉の某旅館のちっっっさな露天風呂(外湯で利用)にでっかいムカデの死体がプカプカ浮いていたときは悲鳴もあげられなかったwww
夏の露天風呂はワイルドすぎる
564デスルファルクルス(茨城県) [IT]2021/02/01(月) 09:44:53.16ID:LAL8pUye0
虫くらいでキーキーうるさい雑魚客だな
244ラグドール(北海道) [US]2021/01/31(日) 18:15:04.66ID:ZFdymp680
僕とか言い始めてる
77ターキッシュアンゴラ(千葉県) [DE]2021/01/31(日) 16:36:19.96ID:ySXY3kn10>>70
四万温泉来てわざわざこの宿に泊まる必要性はない。解散
300マンチカン(光) [KR]2021/01/31(日) 19:05:35.22ID:RW+BsjD40
ちゃんと相手のレベルに合わせて応対が出来るんだから素晴らしいと思うけどな
19ライオン(神奈川県) [IN]2021/01/31(日) 16:18:13.57ID:BlF7PQi90
他の人にもこう書かれてるし、どうなの?
9回目の四万温泉一泊一人旅でした。
部屋、トイレの天井壁には蜘蛛の巣があちこちあり清潔感は減点評価ですが、夕食はボリュームたっぷりで満足しました。
このコロナ禍の中ですので部屋食できたのは良かったと思います。
プランにはリーズナブルに…?!とありましたが、布団を敷くぐらいのセルフは全く問題ないですが、あげる作業は布団のチェックも兼ねてスタッフがやるべきだと思います。
内湯お風呂のロッカー上段には、清掃用具やガラクタがたくさんあり非常に残念に思いました。
まあ、これもいい思い出ですね。お世話になりました。
73白黒(岡山県) [IN]2021/01/31(日) 16:34:30.77ID:dtuseqBF0
露天風呂なら、そら虫もいるかもなあ
>>19
あっ
内風呂も汚いのか、ダメそう
555エンテロバクター(香川県) [US]2021/02/01(月) 09:24:18.17ID:vrENJrLk0
つうか、他の客も見てんだから、サービス業なら穏便にすますだろ。なに言い返してんだよ。
「いたらなかった点をお詫びします。」でイイのにw
他の客はその客の口コミの内容も評価してんだから、過剰反応するのもどうかな。
563キネオスポリア(埼玉県) [NL]2021/02/01(月) 09:44:00.74ID:yy30BRXn0>>555
宿側はいたらなかったと思ってないのに?
虫くらいで騒ぐ奴は来なくていいよって事でしょ
自分が宿泊してて虫のことで宿の人にヒステリックにクレーム付けてるのが居たら
そっちのほうが不快だわ
609ロドバクター(光) [NL]2021/02/01(月) 13:42:22.91ID:3puXsWbT0>>563
宿がおもってようが、いまいが
サービス業ならビジネスライクに対応するだろ。
自然アピールを絡めてくるにしたって、言い方があるだろうと。
利用者の評価した点も書いてあるんだから
「大自然をうりに営業しておりますが、虫がいたと言う事で、いたらなかった点を深く反省しております。お食事はお気に召された様で幸いです。またのご宿泊、心よりお待ちしております。」
って、鼻くそほじりながら、書いときゃイイのよ。
623ネイッセリア(群馬県) [ニダ]2021/02/01(月) 15:07:33.67ID:fUIHIWKq0>>609
もう来てほしくないんだろw
powered by Auto Youtube Summarize
関連